野菜農家がつくる暮らしと共にあるお茶|日々茶焙
2025年、第一弾のお茶作りワークショップのお知らせ
参加者みなさんで薪火の三年晩茶をつくります。
今年の畑は、色々な仕立て方の茶園で収穫します。
数年間放置された茶畑がどうなるのか、またそこから、かまぼこ状に仕立てた茶園にどう戻していくのか、そんなお話も茶畑でしながら、参加者のみなさんで収穫から製茶、お茶会までのワークショップを予定しています。
寒い時期ですが、薪火の焙煎作業は汗かくほど。
煙で燻されながら、その日にしか絶対できない一期一会のお茶づくりを楽しみましょう!
参加者がたくさんあつまると、たくさん仕込めるので、お土産で持って帰ることができるお茶も増える!
ということで、みなさまのご参加お待ちしています!
日時:2月16日(日) 10時~
集合場所:黒川Maruke(黒川駐在所向かいの黒い建物です)
参加費:5000円(大人)/2000円(小学生)
乳幼児は無料です。
※参加費にはランチ、お茶会、お土産のお茶代が含まれています
持ち物:軍手、剪定ばさみ(持っている方)、作業できる服装、タオル、寒さを調整できる上着(焙煎中は暑くなると思います)
お申し込みはこちらまで